また季節外れのバラが健気に咲きました。
プリンセスマリーという可愛い名前のこのバラは知人の知人からプレゼントしてもらった。
何年くらい前になるかな?たぶん10年くらい?
その頃、バカみたいに帽子の製作に頑張っていたから
最初はありがた迷惑と思っていたの。
私にバラは無理と決めつけていた。
ところが、バラくんが勝手に咲いた時の嬉しさったら。
このように健気な姿を見せてくれると植物といえども通じるものを感じる。
見る見る大きくなって、5月にはアトリエに華を添えてくれる。
道ゆく人たちにも褒められて、そうなるとだんだん欲が出て
庭師さんにもご協力いただいて今に至る。
今回の建て替えに際しても、このバラだけは残そうと庭師さんに移植をお願いした。
だってスゴイ根っこが深くて私の手には負えないの。
彼女曰く、バラは花ではなくて木なんですよ〜と。
取り壊しを前に小さく剪定してもらって、挿し木もたくさんしてくれた。
何とか元気に冬を越して、そして来年の竣工時には再び通りに面して根を張って
ニコニコロードににこにこと咲いて欲しい。
挿し木でたくさん子どもも産みました。
健気なバラくん、元気に生まれ変われ〜
**********************
いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。
ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。