友永ヨガ学院の院長だった淳子先生の言葉を
よく思い出す。
少なからず私にも染み込んでいるものがある。
その一つ、「良く噛んで食べると言うけれど、そのためにはまず
一口ずつ箸を置く事です。」と。
なかなか出来ないでいた。
昨年末に夫が入院して医者に同じことを言われたんです。
いえ、「良く噛んで食べるように」と。
そして淳子先生の「箸を置く」を私が思い出して付け加えたので
夫婦でモグモグが始まった。
一人ではなかなか出来なかったことが
夫の入院をきっかけに出来るようになってきた。
天国の淳子先生、今頃、先生の言葉を噛み砕き実践しています。
ありがとうございます。空に向かって合掌!
「災転じて福となす」ように、人生のシナリオ書き直せる?
写真は先日の外食deランチのもの。
ついつい早食いになりがちな外食は時々にしたいものですね。
**********************
いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど
帽子は私の夢の象徴なんです。
オールフリーにして書いています。
気ままな私の帽子ものがたり、ぜひ、お付き合いくださいませ。
ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。