にこにこヨガ

明日はヨガで始まる日曜日、にこにこヨガです。

先月行った武将のポーズを今月も行って仕上げてゆきます。
また、私の苦手な牛面のポーズです。
先回行った時に、苦手だからこそ行なってゆくと宣言した通りの登場です。
家で背中ほぐしを重ねていましたので、ずいぶん上手になりました。
淳子先生は、「美しいバストライン美しい背中を作ります。」とおっしゃっていましたっけ。

苦手な方はハンカチタオルなどお持ちください。

プラナヤーマはスクワープルヴァカです。
片鼻の呼吸にクンヴァカが入ります。
クンヴァカ(息を止めること)をすることで、体の内圧が少し高まり低気圧とのバランスをとる、
この季節にぴったりの呼吸法だと聞きました。

しっかり身体をほぐしてから無理なくポーズを行う2時間です。
無理なくと言っても個人差がありますので
その加減は自分自身で気をつけて行います。
他の人と比べて競わないという、それがスポーツとの大きな違いです。

人生100年時代に向けて、ますますヨガへの意欲が高まるこの頃です。
ご興味ございましたら、ぜひ、ご参加くださいませ。

うっかり7月の予定をお知らせするのを忘れておりました。
7月は地域の盆踊りがあるため変則の日程です。

7月6日(日曜日)、27日(日曜日)

今年は孫を連れて盆踊りにも参加する予定です。
こちらへもぜひ、いらっしゃいませ。

**********************

いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど
帽子は私の夢の象徴なんです。
オールフリーにして書いています。

気ままな私の帽子ものがたり、ぜひ、お付き合いくださいませ。

ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村


帽子ランキング