夏のベレー

荻窪駅でまた、目撃、素敵な初老の女性。

地下鉄の駅のベンチに腰掛けていたその人、
全身、黒ずくめで、髪の毛だけ真っ白のショート。
そして黒の夏のベレー。

黒だけど暑苦しくなく、目を引いた。

座った姿ながら、背筋がピンと伸びていて若々しい。
でも、それなりのお年頃。

「背骨が命づな」と友永淳子先生がおっしゃっていた。
それはお洒落に関しても言えることなのね。

郊外の自然の中も好きだけれど、街もまた好き。
いろんな人のお洒落に出会えるから。

話しかけたかったけれど、それはせずに通り過ぎた。

爽やかなこのお花、名前がわからないけれど爽やかですね。
首を長くまっすぐに伸ばしてみんなで揃って咲いている。

**********************

いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど
帽子は私の夢の象徴なんです。
オールフリーにして書いています。

気ままな私の帽子ものがたり、ぜひ、お付き合いくださいませ。

ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村


帽子ランキング