小さなギフト

昨日の友永ヨガ学院での最終実習のこと。

小柄で華奢で地味な印象の彼女が一言口を開いた途端、ハッとする。
声が通るのだ。
通るのだけどキンキンしない、優しいアルトの魅力だ。
普段会話している時には全く気づかなかった、天性のものだ。

そして語り出す言葉はゆったりと落ち着いている。
分かりやすい。
伝わるものがある。

実はどこか心配する気持ちもあった私だが
すっかり安心して嬉しくなって熱いものが込み上げてきた。

彼女は私が講師を務める地元の小さなヨガ教室に長いこと参加してくれて
3年前から友永ヨガ学院の指導者養成コースで学んでいる。
そして、この度、その最終実習に挑んだのである。

結果は合格。

以前と変わらない友永ヨガ学院の磁場の良さ、集う人たちの温かさ、そこで確実に進化している何か、
そんなもろもろ思い出しながら、また新しい刺激をいただきながら、心のベクトルあちこち動いた。

感動は小さなギフト、元気の源、また頑張ろうと思う気持ち、ありがとう。

**********************

いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど
帽子は私の夢の象徴なんです。
オールフリーにして書いています。

気ままな私の帽子ものがたり、ぜひ、お付き合いくださいませ。

ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村


帽子ランキング