やっと涼しくなりました。
お散歩も読書も、色々なことにも、やる気が充実してくる季節です。
ヨガもその一つですね。
明日のヨガでは表題の件「アステイーヤ」についてお話しします。
日本語で言う「不盗」です。
こんなこと、当たり前でしょ、と飲み込んでいた私、反省しています。
また、月が綺麗な季節ですから
引き続き「月の礼拝」を行います。
前半は色々なお月様を表現する楽しさがありますが
後半、少しキツイですね。
できる範囲で行うことで少しずつ出来るようになると期待しましょう。
呼吸法はシータリ、シートカリを予定しています。
夏の呼吸法ですが、この夏は行いませんでした。
夏の暑さを冷やすと習いましたが、精神的にも冷却効果があるようです。
食べ過ぎ、飲み過ぎを回避できそう。
また、免疫力を高めるそうです。
そんな話を聞いたので、やらない手はないなとやる気まんまんです。
ちょっと面白い呼吸法でもあります。
何ごとも少しずつ、楽しみながら継続することで
ヨガの効果が身につきます。
そして他の人とご一緒することで更にエネルギーが倍増します。
そんな気がするのです。
エイっと早起きしてお出かけください!!
写真は新居の玄関前、玉すだれが華を添えて咲いています。
今日のタスクはまだまだ、引越しの片付けです。
**********************
いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど
帽子は私の夢の象徴なんです。
オールフリーにして書いています。
気ままな私の帽子ものがたり、ぜひ、お付き合いくださいませ。
ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。