武蔵野中央公園とは中央線三鷹駅と武蔵境駅の中間、その北側に位置して
どの駅からも歩いて20分〜30分はかかる公園だ。
アクセスがいいとは言えないが、その分、のどかさがある。
ちなみに我が家からは徒歩10分。
都心の公園はキャッチボールなど球技不可なのに、ここではオッケイなのも嬉しい。
息子の休みが取れたとのことに合わせて集合、
家でランチ&公園散歩という最も素朴な休日、地味に楽しむのも今風かな。
写真を撮り忘れたランチメニューは以下の通り。
ほうれん草のバルサミコ和え
スナップエンドウのソテー
アスパラ肉まき
生活クラブのフライドチキン
アンチョビ風味のじゃがいも
いなり寿司
ゆで卵とアボガドのグリーンサラダ
タリアテッレのポモドーロソース(娘作)
イチゴとキウイ
山田屋のお饅頭
貧乏草と呼んでいたこの草なつかしい。
小学生くらいの私たち、これを摘むと貧乏になるとか言っていたっけゴメンネ。
正式名は私の記憶が正しければヒメジョオン。
気持ちはその頃そのままなのに、気がつくと年齢だけが積まされている。
**********************
いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど
帽子は私の夢の象徴なんです。
気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。
ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。