調子にのりすぎガール

はい、表題の言葉、それは私のことです。
昨日あそびに来た孫に言われました!

大人の会話の中で私が自分で言っていたとのこと。
そうだっけな〜〜
でもね、ガールの仲間に入れてもらえて光栄です。

ダンボールが片付かないのに遊びに来るってどうよ、と思ったけれど
久しぶりに美味しいごはんとなりました。

モッツアレラチーズと桃

トマトの中華サラダ、紫玉ねぎが良い仕事をしてくれました。

メインはグランパの麻婆豆腐(孫のリクエスト)。
写真は撮り忘れました。

んまい、んまい、と久しぶりのお家ごはん、やっぱり元気の元ですね。

ところで、小さい頃の私はとっても元気でお調子者だった。
それで「調子づくな」なんて叱られたこともあったっけ。
調子にのりすぎガール、当たらずしも遠からず、気に入りました。

孫に対しては、どこまでも素直になっちゃう私です。
それを世間ではメロメロと言うのでしょうか。

**********************

いつもお読みくださりありがとうございます。
友達に手紙を書くように書いています。
この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど
帽子は私の夢の象徴なんです。
オールフリーにして書いています。

気ままな私の帽子ものがたり、ぜひ、お付き合いくださいませ。

ランキングに参加しています。
励みになります。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村


帽子ランキング