修理に出していた箪笥が届いた。 ずっと気になっていたのだけど 今回、ご縁もいただいて、古い箪笥がよみがえった。 戦後生まれの母がお嫁入りの時に持参したものであるが 物のない時代に職人さんが苦労して作った形跡があると 箪笥屋さんが説明してくれた。 母の両親の精一杯のしたくだったのだろうと思った時 会ったことのない祖父母だけど、面影が見えたような気配を感じたような、 そして胸が熱くなった。 父の会社が倒産した時に差し押さえにあったと聞いているが その時、父方の祖母が母の箪笥を「これは他人から借りているものだから」と 容赦してもらったという話を思い出した。 そんな苦労の歴史をくぐり抜けてきた箪笥だっ…
桐の箪笥
