アトリエKYOKO

kyoko帽

kyoko帽

なんとか熱が下がって家の中で動けるようになったところで KYOKO帽が納品できてホッとしています。 今回も愛情を込めて一枚ずつプレスしました。 心待ちにしていると言われながら送付できる幸せ。 小さな自分の1ピースたる実感をいただきました。 寝てかぶっても痛くない、 ピンタックが可愛らしいデザイン、 色鉛筆みたいな色揃え、 お財布に優しい、 4拍子揃ったKYOKO帽がこんなにロングセラーを続けているとは 奇跡だと言ったら大袈裟ですか? たくさんのお力添えをありがとうございます。 kyoko帽はこちらからもお求めいただけます。→ 元気を連れてくるこの帽子を引き続き、宜しくどうぞお願いします。 **…

11.23ヨガレッスンの休講

11.23ヨガレッスンの休講

期待に反して、咳は完治していない朝を迎えました。 ヨガはできるのですが、 発話することで咳き込みます。 レッスンはできないと判断しました。 16年間、やってきて初めてです。 コロナに罹患した時、胃腸の調子が悪かった時、大雪の日 私の記憶が正しければ、休講は以上3回です。 1ヶ月に渡り休講したことはありませんでした。 よほど免疫が下がっていたと思わざるを得ません。 ウルトラマンのランプのように免疫が可視化できればいいのに。 どこか自分を過信していたようです。 と、このように病気は何かを伝えようとしているメッセンジャーです。 もっと自分を労わらないといけない年齢なのかな?と痛感して 断れる誘いはお…

肋骨にヒビ

肋骨にヒビ

インフルエンザ、おかげさまでだいぶ楽になってきた。 熱も下がっているし、咳も少しずつおさまってきて、、、 と思いきや、一昨日から肋骨の下が痛い。 痛いから肋骨を押さえながら咳をするのだが、 押さえる間もなく咳が出てしまった。 その時、肋骨にカキンと違和感が走って激痛がきた! あ、ヒビが入ったなと思った。 それで医者に行くと、レントゲンを撮ってもヒビなんて分からないよと 軽くあしらわれ鎮痛剤が処方された。 その薬でなんとか夜を過ごして、今日は温泉に行ってきた。 いいかげん気分を変えたかったのだ。 案の定、車窓からの景色を見るだけでも、心が晴れ晴れとした。 そして、温泉に入っている間、気のせいか肋…

夏帽子の洗濯

夏帽子の洗濯

引き続き、インフルエンザに伏せっています。 自分史上初めて、長期にやられています。 少しずつ良くなっているのですが この際、十分にダラダラしようと思います。 久しぶりに(というか初めて?)相撲をテレビ観戦しました。 さて、カメラに洗濯した夏帽子が庭に干してある写真を見つけました。 毎日のようにかぶった帽子は汗をかいて汚れています。 アクロンで手洗いしたらスッキリしました。 小さな庭の枝に載せて、どこか楽しげ。 自分で作った帽子をかぶることも勉強だし、洗濯するのもまた勉強である。 そして、丁寧に一つずつ扱うことで、気持ちが満ちてくる。 自分にまじないをかけて寝よう! 「明日はきっともっと元気にな…

せきっこぞう

せきっこぞう

熱は下がったものの薬の力であろう。 それだけでも、ありがたいのだが、まだ咳が止まらない。 そしてまったく元気が出ない。 やる気が起きない。 こんな自分に出会ったのもいつ以来か分からないほど遠い昔だ。 子育て中は熱が多少あっても動けたものだ。 遠い昔、つまり子供時代以来かと思う。 そう、小さかった頃。 小児喘息でしょっちゅう咳をして、胸をゼロゼロと鳴らしていた。 挙句「せきっこぞう」などと言われていたのだ。 大人になったせきっこぞうは、新しい楽しみを見つけた。 空を見ることだ。 今朝、夜明け前の空に星が瞬き、 昼間は吸い込まれそうに美しい水色に染まり 夕方は屋根に囲まれた東京の空にも、ちゃんとマ…

インフルエンザ

インフルエンザ

まさかのインフルエンザに罹患しました。 11月3日のガレージセールは無事に終了した翌日からです。 それはラッキーでした。 熱が出て、ジワジワ上がって38度越え。 咳が出て、喉が痛くて、、、、。 ということで立派なインフルエンザAになりました。 なかなか辛いです。 でも、クッチャネしてゴロゴロして、こんなこと今まで無かったです。 空を見てゆっくりしています。 皆様もどうぞお気をつけてくださいませ。 *そんなわけで9日のヨガのレッスンはお休みです。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書…

あなたのラッキーわたしのハッピー

あなたのラッキーわたしのハッピー

今、明日のガレージセール(フリマともいう?)の準備をしています。 とにかくアトリエがコンパクトになって ミニマムな暮らしにシフトする必要があります。 捨てれば簡単なのです。 でも、勿体無い精神が旺盛な私です。 ダメもとで有効活用したいという思いです。 それは物を大切に、暮らしをシンプルに丁寧に暮らすこと。 とても良いことだと考えます。 その上でにこにこロードに小さな賑わいが生まれたら それも良いことでしょう? 山積してるアトリエ仕事もやりながら、小さなイベント、レッツトライ!です!! ちょうど、寒くなる前の良い季節です。 ぜひぜひ、あなたのラッキーを見つけに来てください。 それは私にとってのハ…

インスタのっとり

インスタのっとり

知人からメッセージが来て インスタ乗っ取られたよ、と知らせてくれた。 私の知らないところで、 私の顔写真のついたメッセンジャーを使ってグループラインの勧誘をしていた。 その目的はフィッシングサイトへの誘導のようです。 怖いですね。 おかしいなと思ったら直接問い合わせるか無視です。 最近はsnsに限らず、電話やメール、ショートメッセージにも同様の罠があるので ちょっとでも怪しければすぐには反応しないで 人に相談すると良いです。 被害に遭わないようにみんなで気をつけましょう。 私は表現したい人です。 傷ついた魂が癒やされるような、救われるような、そんな気がするからです。 どちらかと言えば口下手なの…

ガレージセール

ガレージセール

アトリエの断捨離は簡単ではありません。 なので、片付けながら、少しずつ前にすすもうとしています。 それで、ガレージセールを開催します。 「あなたのラッキーわたしのハッピーガレージセール」 11月3日(月曜日)10時〜15時 アトリエKYOKO前テラスにて 雨天中止 冷やかし歓迎! ぜひ、遊びに来てください!! 子ども店長も参加予定です。 なるべく物を捨てないで有効活用したい。 そんなエシカルなお洒落をしたいものです。 宜しくお願いします。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 この頃、ぜんぜん帽子作ってい…

7段ベレー

7段ベレー

数年前の作品、名付けて7段ベレー。 作り方を工夫して出来た自信作です。 自分用に作ったそれを長くかぶってヘビロテしていました。 それをちょっとかぶらせてとご試着された方に 気に入っていただいて、どうしよう。 ふとアトリエの奥を探したら、 ちょうど最後の一つ奥から出てきて 私にもお客様にも、神様からのギフトとなりました! ありがとうと何回も言い合って、笑い合ったのです。 アトリエKYOKOは古い殻を脱ぎ捨てて新しく生まれ変わりました。 これからは外部出展は行いません。 自分の場所でシンプルに製作を楽しみながら お客様に喜んでいただけることを夢みて重ねます。 引き続き、宜しくどうぞお願いします。 …