内心、エルメスはライバルと思っている、笑。 そのエルメスにインスパイアーされて作ったベレー(娘のリクエスト)。 到底およばないけれど悪くないベレーができた。 彼女をもっと素敵にしたくて マスクもセットにつくってみた。 銀座へ行くと必ずと言っていいほど エルメスのウインドウを見るようにしている。 美術館とはまた、ひと味違った美がある。 センスは感性、磨くもの。
エルメス

内心、エルメスはライバルと思っている、笑。 そのエルメスにインスパイアーされて作ったベレー(娘のリクエスト)。 到底およばないけれど悪くないベレーができた。 彼女をもっと素敵にしたくて マスクもセットにつくってみた。 銀座へ行くと必ずと言っていいほど エルメスのウインドウを見るようにしている。 美術館とはまた、ひと味違った美がある。 センスは感性、磨くもの。
kyoko帽のお姉ちゃんバージョンのキャップです。 この帽子が一番良いと言ってくれて 何個もお求めくださるお客様もいらっしゃいます。 ちょっと見には変わらないように見えて 実は色々と進化しているんですよ。 マスクをはずせない昨今 明るいピンクでお顔映りを元気に演出します。
日々、在宅で仕事しているから サボろうと思えばいくらでもサボれちゃう。 そんな自分に「よいしょ」を送る私のコロナ対策は 「帽子とマスクと小物の色を合わせて楽しむ」 お出かけは散歩か買い物、孫のお迎えくらいだけど、、、元気でます! ささやかな日常の楽しみ、お洒落は元気を連れてくる!!
もともと在宅で仕事をしているので コロナ禍だからと言ってあまり変わりない毎日なんですけれど。 最近は早朝散歩を日中に時間帯を変更して その代わりに朝はミニヨガを30分くらいしています。 体のことと、仕事と、家のこと、そして孫のことも、、、 ベストワークライフバランスを目指しているけれど、これがなかなか難しい。 ふと、そんな日常にマンネリ化して色あせてる自分を見つけた時に ささやかにイヤリング付けてみます。 昨日はお客様からいただいたコレ、鏡を利用して自撮りしてみました。 お化粧もしていないし何だかな〜の自分にキラリと喝を入れる工夫、 ささやかな私のコロナ対策。
ちょっと美味しそうなベレーの出来上がり! 名付けて「ショコラ」 リクエストの彼女をもっと素敵にしたくて マスクも色を合わせて作ってみました。 白杖を持って歩く彼女だから、とびきり素敵にしたいのです。 ものづくりも愛なんだな、、、鍛えられて豊かになる。
昨日、孫を迎えに行かねばとソワソワした夕方 友達がお店に顔を出して 「お福わけよ」とバラを2輪いただいた。 それがとても立派なバラ。 一瞬、お花のお世話が苦手だし 今、出かけるところだし 何だかな〜〜と思っちゃった私。 詳しいことは分からないのだけど 彼女は大病をしてその快気祝いにといただいたお花だそう。 次の瞬間、そんなお福を分けてもらうなんて とてもハッピーなこと! 素直に喜ばなきゃ〜〜と思い直しました。 いろんな感情が交差する心の中を まっすぐに交通整理して良き方向へ自分を導く、 時には苦しい時もあるけど 荒けずりの自分を磨くことこそ幸せへの近道だとつくづく思う。 丁寧にお礼を言ってお間…
まず写真をもらって、こんな感じでとお話をいただきました。 トワルを作って先方に送り形を確認してもらって、 さらに、襟ぐりや丈についてご要望をいただき パターンを修正しました。 お手持ちの生地でお作りする予定が用尺が足りず、 何軒か生地屋さんを探しましたが、 なかなか、ぴったりの物は見つかりませんでした。 今、生地屋さんもメーカーさんも在庫を抱えたくないので 生産を縮小しているみたいですね。 妥協して購入した生地ですが、裏側に重ねて何とかなりました。 色に深みが出たみたい。 ステージで着るドレスに羽織るケープです。 電話とメールのやり取りで作ったので、ちょっと心配です。 facebookでは「天…
駅で転んでから、実は膝が痛くてプチ筋トレお休みしていました。 コロナ禍ですから時々検温するのですが 気のせいか低体温気味のこの頃、もしかしたら筋トレお休みのせい? ということで先週から再開しております。 とても簡単なオリジナルメニューで15分くらいかな。 以前と違うのは親友作曲のピアノ曲のCDをかけていること。↑ 彼女が弾く姿や、表情などが目に浮かぶよう、 それでいて単調なエクササイズにぴったりの優しいメロデイは、 モチベーション上げてくれます。 高校時代からの長いお付き合いの彼女がコツコツ勉強して ついに作曲までしてしまったそのお裾分けを こんな風に活用できて嬉しいです。 地方都市在住の彼女…
昨年から魅せられている「へんぷ」という生地。 それで作ったプチネック、 ウイルスは喉から入るから、お守りのように首に結んで使うことが多い私。 思いついてお遊びで作ったブローチをプラスしてみたら悪くないな。 オールドボタンをポイントにアトリエに転がっているリボンで クシュクシュしてみたこんなブローチ、ジュエリーとはまた違う魅力ありと思うけど。 簡単に作れて、どこにも売ってなくて、そんなブローチ作りのワークショップ 企画してみてはどうかしら、、、と思いついた今日はもう日が暮れて。 忘れないように、ここに書いておく。
パンジーのヘアバンドと名付けましょうか。 できました! 喜んでいただきました。 とてもとても嬉しいです!! 頑張った甲斐がありました。