私の帽子ものがたり

宮古島誕生会

宮古島誕生会

6月29日の誕生日のこと、もう少し書いてみます。 プレゼントをもらうのではなくプレゼントする、、、 それが誕生日だと言ったのは 実は帽子の師匠の一人、関民という帽子作家である。 これまで生きてこれたのは産んでもらって育ててもらって たくさんの人に支えられたお陰様だから、という訳である。 普段はそんな事すっかり忘れているのだが 今回はそういう意味合いもあった。 それだけでなく家族の思い出を作りたかったし タスクに覆われた自分の場所から離れたかったし 海の滋養を受け取りたかったし 孫に綺麗な海を体感させたかったし。 それで宮古島誕生会をする運びとなった。 私自身の子供時代は、家族と海へ旅行をした経…

誕生日

誕生日

おはようございます。 昨日は65歳の誕生日を元気に宮古島で迎えました。 家族で宮古島に来ています。 誕生日は自分がみんなに感謝をする日です。 それなのにお祝いをしてもらって胸が熱くなりました。 イキイキとのびのびと、そしてゆったりと 焦る自分に言い聞かせながら 私の帽子ものがたりを続けます。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 ランキングに参加しています。 よろしかったらポチッと応援、お願いします。 帽子ランキング にほんブログ村

おにぎり

おにぎり

急に暑くなりました。 お元気ですか? こんな日のランチにおにぎりを作りました。 中身はクリームチーズ&おかか、赤紫蘇&ごま、小梅。 私のおにぎりのこだわりは朝炊いたご飯で作る、です。 もう一つ、こんなサラダはいかが? ありあわせの野菜を和えながら味をつけて(油、塩、砂糖少し、お酢) 焼いた新レンコンをのせました。 コロナにもめげず夏の暑さにも負けない丈夫な体があってこそ 帽子づくりも続けられます。 簡単で美味しいお料理を作って、今日も一日頑張りましょう。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 ランキングに参加しています。 よろしかったら…

仲良しベレー帽

仲良しベレー帽

出来立てほやほや、麻生地で作った夏のベレーです。 ベレー帽の魅力はなんと言っても頭との一体感です。 デザインや色にもよりますが かぶっていることをあまり主張しません。 お店や劇場に入った時もかぶりっぱなしで大丈夫、便利です。 また、ベレーはお顔に比べてボリューミーなデザインなので 小顔効果があります。 私たち日本人におすすめの帽子です。 そんなベレーですが、かぶり方は色々 かぶり慣れることで変化を楽しめます。 今回、いつも仲良しおふたり様から色違いでご注文をいただきました。 とてもその年齢に見えないけど、もうすぐ80歳ですって。 おしゃれをアレコレ考える、それも若々しさを保つ秘訣ですね。 こち…

ちむどんどん

ちむどんどん

私のお店は本当にお客さまが少ない。 それはそれでいいと思っている、実は。 決してサボっているわけではない、いや、逆に一生懸命にやっている。 でも、お店は実に頼りなげに細々と、 そして私はコツコツとしぶとい。 ところが風はいつも突然だ。 帽子のオーダーが来た。 でも冷静に考えて私には難しいかなと思って一旦お断りした。 それが、あなたのやり方でいいから作って欲しいとのこと。 急がないし、、、とまるで神様からの使者みたいだ。 ならば受けて立つしかない。 お客様のニュアンスを形にするオーダーは本当に難しいけど 天使のようなお客さまに喜んでもらいたい一心で頑張ろうと思う。 心配半分、嬉しさ半分、ちむどん…

メルカートイン終了

メルカートイン終了

おかげさまでメルカートインガレリア 昨日終了しました。 皆々様、お世話になりました。 学びと刺激と元気をいただきました。 ありがとうございました。 最後にお客様が私たちの無茶ぶりに快く演奏を聴かせてくれて 会場はひとときのオアシスとなりました。 折りしも母の日、息子とお嫁ちゃんが撤収のヘルプに入ってくれて 何という幸せなことでしょう。 どんなプレゼントより嬉しかったです。 心に夢を持ち人生を歩む その道のりに咲く花を大切に 私の帽子ものがたりはまだまだ続きます。 みんなでみんなを応援しあって 幸せが広がってゆくといいなと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 *****************…