帽子

夏のハット

夏のハット

夏に向けて軽くてシャープなハットを バージョンアップしました。 一枚仕立てのカジュアルハットです。 無造作にバックにポンとしまっても かぶればシャキっと形になります。 お洗濯もできます。 ブリムの先端を下げればこんな形に。 更に日除け効果がアップしそう。 コーデイネイトしやすい白と黒2色作ってみました。 サイズ調整ベルトをつけたので2センチ前後調整してかぶれます。 5月に渋谷で開催されるイベントに出展します。 「メルカート イン ガレリア」 ギャラリーでお買い物を楽しむ、そんな意味だそうです。 ぜひ、お手にとってお試しください。 詳細はまた後日お知らせします。 宜しくお願いします。 *****…

ピンタックキャップ

ピンタックキャップ

調子に乗って作っていますピンタックキャップ 言ってみればKYOKO帽のお姉ちゃんです。 先日、お客様からとても嬉しいメールをいただきました。 この帽子を被ったら他の帽子が被れないくらい被りやすいです、、、って。 とっても嬉しく思いました。 そうなんですよね、このキャップ、 気に入っていただけるとリピーターになってくれる方ちらほら、です。 嬉しいことは何回でも思い出して励みにしたいので ここにも書いてみました。 さ、今日もがんばろっと! ************************* ランキングに参加しています。 よろしかったらポチッと応援、お願いします。 帽子ランキング にほんブログ村

ピンタックキャップ

ピンタックキャップ

このピンタックキャップ やっと出来ました! 濃紺でキリリとしていますね。 フロント部分のブリムの長さは約9センチ、夏用です。 ピンタックが可愛いいKYOKO帽のおねえさん。 ニットなので優しいかぶり心地です。 そして裏ブリムにホワイトも持ってきて ハイライト効果ねらっています。 気に入っていただけますように。 ************************* ランキングに参加しています。 よろしかったらポチッと応援、お願いします。 帽子ランキング にほんブログ村

ピンタックキャップ

ピンタックキャップ

春に向けて、色々作ってみようと思っています。 同じものばかりを作っていると楽に作れるのだけど いつも違うものを作るので 作るたびに時間がかかります。 脳細胞が劣化しているのを実感したりして、、、。 でもそれは悪いことばかりではない。 見落としていたものを発見することもありますから。 そう、解釈を自分にとって有効なものに置き換えて 凹みすぎないようにしたい。 写真は杢グレーという新しい色の作品。 裏ブリムには洋服の残り布を使うという アトリエならではの私の強み。 一つずつ作るから、ちょっと見には分からないけど、 ホカホカと存在感がある、それが私の小さな自己満足。 アトリエ価格¥13000。 今更…

ピンタックキャップ新作

ピンタックキャップ新作

新作ピンタックキャップができました! 黒に白を効かせたデザインです。 黒と白、互いに互いを引き立てあう組み合わせ、大好きです。 バックスタイルも何気ないギャザーが可愛いでしょ? 写真では見えないけど、ブリムの裏は無地の白、 ハイライト効果を狙いました。 お顔が明るく映えますように。 春は先取り、大人カジュアルなキャップで!! 今更ですが、ランキングに参加しました。 ポチッと応援、宜しくお願いします。 帽子ランキング にほんブログ村

冬のお気に入りコーデ

冬のお気に入りコーデ

寒い冬こそ帽子、 特にベレーは一日中かぶりっぱなしで良いので重宝します。 この頃のお気に入りはブルーのベレーコーデです。 帽子とマスク、手袋、マフラー。 手持ちのものを合わせるので、どんピシャリとは言えないところもまた良い。 同系色で響き合っても良し、反対色で互いに引き立てあっても良し、 色の組み合わせ色々楽し。 ****************** ランキングに参加しています。 ポチッと応援を宜しくお願いします。 帽子ランキング にほんブログ村

子ども防寒キャップ

子ども防寒キャップ

Facebookからのご注文でお作りしました。 出来立てホヤホヤ〜 3歳の男の子ということでヘッドサイズは53センチ前後。 後ろにゴムが入っているので、若干調整可能です。 ゴムを外せば5〜6歳までかぶれそう(予想)。 手先は心(脳)と密接な関係があると聞きます。 その手指を使って考えながら作るのですもの、 温もりが宿ると思います。 可愛い帽子になりました。 気に入っていただけますように。 帽子を作りながら綴る日々のものがたり。 励みになります、よろしかったら応援のポチをお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村

フィードバック

フィードバック

嬉しい写真をいただきました。 先日プレゼントした帽子の写真です。 夜の公園で撮った写真より数倍ステキ! 表情もいいですね。 そして、もっと嬉しいのは 褒められるたびに 「◯◯ちゃんのグランマが帽子屋さんなんだよ〜〜」と 宣伝もしてくれているとのこと。 なんと心強いこと!! 帽子でつながる良い思い出ができました。 Mくん、Aくん、ありがとう。 **************** 励みになります。よろしかったらポチっとお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村

防寒キャップ

防寒キャップ

孫にプレゼントしたキャップ、 形になるまでに試行錯誤したサンプルを お友達にかぶってもらった。 まあ、喜んでくれて、 「あったかい〜〜」とか、 「僕も僕も〜〜」とか、 反応が嬉しかった。 暗くなった公園で遊ぶ子どもたちは元気な天使だ。 それはそれは楽しそう。 この子たちが20歳くらいになった頃、 もう一度会いたいものだ。 帽子をプレゼントしてくれたグランマと覚えてくれたら嬉しいな。 私の作品が公園を駆け巡ってアドバルーンのよう。 保育園のお迎えは遅くなるし寒いし疲れるし、ホント大変。 でも、こうして写真を見て、改めて幸せを感じている。 生きてゆくって楽なことばかりじゃないけど、 温かな気持ちで…

改良子どもキャップ

改良子どもキャップ

手作りの防寒キャップを孫にかぶせたけど少し大きすぎたみたい。 それで手直しをした。 大きめに作って長くかぶってもらいたいので 後ろでゴムをたっぷりと入れた。 これでどうだろう、、、 4歳になって孫はさらに面白くなってきた。 話に入ってくるわくるわ〜〜娘の小さい頃、そっくり。 早く亡くなった両親ができなかったことを 私はさせてもらっている。 大変なんだけど幸せ、甘辛な気持ちで孫に会う時を楽しみにしている。