帽子

ファッションショー

ファッションショー

先日のファッションショー、急遽、私までモデルに駆り出されて お恥ずかしい限りでしたが 年齢を重ねた強み?とても楽しかったです。 ショーの様子はこちらからご覧ください。 普段、絶対、袖を通さない服を着るのも楽しいし 自分の服を他の人に着てもらい、それを見るもの有意義でした。 ぶっつけ本番、出たとこ勝負でひや汗でしたが 皆々さま、ありがとうございました。

本日14時〜ファッションショー

本日14時〜ファッションショー

お天気が荒れている日曜の朝を迎えています。 今日は14時からファッションショーがあるのに それまでに止んでくれると良いな、、、と祈りながら。 さて、気を取り直して作品のご紹介です。 メンズライク かぶったところはこんな感じ。 この頃、流行っていますね。 でも、オーソドックスなデザインです。 また、あみあみはこんな感じです。 普通な感じ、でも、一生懸命作っているので それなりの存在感があります。 ブリム(つば)の大きさも小さすぎず大きすぎず出番が多いです。 今日のスタイルはダブルスカートのチュニック ZARAのパンツと合わせています。 お気に入りの帽子や服に出会うと 「明日どこに着ていこうかな」…

定番の帽子あみあみ

定番の帽子あみあみ

「私のオンリーワン」展3日目、通勤にも慣れてきました。 藤が丘駅からリンデンへ向かう途中にもえぎ野公園があります。 水辺に癒され良い気分!と思ったらリンデンへ到着します。 ちょうど良いお散歩ですよ。 デイスプレイを変えて、気分転換です。 ミントちゃんも元気です。 さて、今日はこんな帽子をご紹介します。 名付けてあみあみ。 クラウンがコットン糸の手編み、 ブリム(つば)は麻布で程よい大きさです。 バックにポンとしまえて便利ですし お宅で洗えるように、水通しして作っています。 かぶったところの写真、また、撮り忘れてしまいました。 何しろ、自分で撮れませんから。 今日こそ、きっと、、、。 こちらは5…

ぽっかり浮かんだ時間も大切なんですね

昨日、二日目はお客様が少なくて暇でした、、、苦笑。 ちょっと退屈だな、、、と思った時に 作品の置き方に、まだ工夫できることに気づきました。 こちら手前にあるのがぶどうの蔓のバック、丁寧に手作りしてある貴重品です。 向こうにかかっているのは着物リメイクの方の作品、帽子も作っちゃうんですね。 力強い作品群 作品から、作者から、学びがゴロゴロ、、、 でも、その気にならないとキャッチできないことも多い さて、今日はメンズライクのこんな帽子をご紹介します。 天然素材のレースで作ったので、とても涼しくかぶれます。 フェミニンでもマニッシュでも両方いける頼りになる帽子です。 かぶったところは撮れなかったので…

リンデンの看板犬にも会いに来て!

リンデンの看板犬にも会いに来て!

強風の中、初日が終了しました。 最寄駅の田園都市線藤が丘からリンデンへの道のりは ちょっとメルヘンチック、、、 お散歩楽しい道のりです。 虫の音を絶やさないために草を植えていると立て札に書いてありました。 また、車中の時間も思いがけないコミュニケーションタイム メールやラインで遅れがちな返事をしたり のんびり人物観察したり こんな時間も悪くないな、、、 こちらはリンデンの看板犬、ミントです。 大変なお利口さんで、犬が怖い私もヨシヨシできます。 可愛いでしょう?思わずパチリ。 さて、今回の自信作の一つ、ヘアバンドをご紹介します。 自分がモデルでお恥ずかしいのですが つけてみないと分からないのでお…

リンデン搬入終了いよいよ明日から

リンデン搬入終了いよいよ明日から

良いお天気の中、搬入してきました。 この頃、ずっとアトリエにこもっていたので 道中、新緑の眩しさに目を見張りました。 カフェギャラリーリンデンはまず、こんな可愛いお庭から入ります。 中に入ると、もちろん、素敵な空間が広がり 舞台のように階段数段のぼって奥が私のコーナーです。 和服リメイクなど異なる雰囲気との融合、、、どうなるや お客様には楽しめるのでは? 「私のオンリーワン」展はカフェギャラリーリンデンにて 明日から月火お休みで22日まで開催されます。 私は毎日在廊を予定しています。 新しい空間、人、出会いを楽しみます。 そして学ばせていただきます。 お近くの方、ぜひ、お出かけください。 よろ…

3月のお休み

3月のお休み

桜が待ち遠しい3月になりました。 フェアリーハットスタジオキョウコは 帽子と服を作って販売している小さなアトリエショップです。 不定休で毎日15時〜18時オープン。 お休みは店頭とHPにてお知らせしています。 3月のお休み 3/2 3/11 3/15 3/25 なお、洋裁教室は毎週火曜日と第1、第3日曜日に開講しています。 熟練のマイスターが親切丁寧に指導しますので初心者大歓迎! オンリーワンの服作りの楽しさをぜひ、ご一緒に!! ご興味のある方、お問い合わせくださいませ。 よろしくお願いします。

療養の帽子のプチコサージュ

療養の帽子のプチコサージュ

金平糖みたいで、作りながらカワイイな、、、て思います 茎に見立てたループをつけたところ この光景すきです 野原で摘んだ花を手に持っていると ぐったりしてこんな感じになりましたよね? まとめると小さなコサージュになる 病棟に花を添えて春がくる 療養にも化学療法中の方にも ちょっとでも明るい方へ 明日、癌研有明病院へ送ります