帽子

3月のお休み

3月のお休み

桜が待ち遠しい3月になりました。 フェアリーハットスタジオキョウコは 帽子と服を作って販売している小さなアトリエショップです。 不定休で毎日15時〜18時オープン。 お休みは店頭とHPにてお知らせしています。 3月のお休み 3/2 3/11 3/15 3/25 なお、洋裁教室は毎週火曜日と第1、第3日曜日に開講しています。 熟練のマイスターが親切丁寧に指導しますので初心者大歓迎! オンリーワンの服作りの楽しさをぜひ、ご一緒に!! ご興味のある方、お問い合わせくださいませ。 よろしくお願いします。

療養の帽子のプチコサージュ

療養の帽子のプチコサージュ

金平糖みたいで、作りながらカワイイな、、、て思います 茎に見立てたループをつけたところ この光景すきです 野原で摘んだ花を手に持っていると ぐったりしてこんな感じになりましたよね? まとめると小さなコサージュになる 病棟に花を添えて春がくる 療養にも化学療法中の方にも ちょっとでも明るい方へ 明日、癌研有明病院へ送ります

ペプラムワンピース

ペプラムワンピース

寒いですね。 でも、アトリエはもう春。 自転車乗ってどこへゆこう、、、のペプラムワンピースと帽子ができました。 今日は展示会用の写真撮りです。 太陽が動くのを待ってシャッターを押していたら、すっかり冷えました。 4月にこちらで展示の予定です。 お洒落っていいな、、、そんなグループ展になりそうです。 詳細はまた後ほどおしらせします。

チャリ帽

チャリ帽

自転車に乗ってどこ行くの? そんな事を考えるだけで楽しくなる、そんな帽子になるといいな。 まだ、できていないのだけど こんな感じ、仕上がりの予感に胸がわく。 思い浮かぶデザインを形にできなくていつも欲求不満、アーティストはそれでいい、、、と 彼女は言ってくれた。 少し気が楽になったかも。 もうちょっとで出来上がるけど、今日はここまで。 時間はかかるけど一生懸命作るのは楽しい事です。 @手作りの帽子アトリエ

帽子のある風景

帽子のある風景

冬の暖かい日に娘とランチ 赤ちゃんがいるからテラス席にて あったか〜!お洒落度アップ〜!! 冬こそベレー大活躍 ウールフェルトのバスクベレー ビーズと皮を気ままに飾って存在感も増した一点物、10年くらい前の作品。 帽子は小宇宙だと思っている。 自信を持ってかぶっているからカッコイイ、とても良く似合っている。

手芸とヨガ

手芸とヨガ

生地を探しに新宿のオカダヤに良く行くのですが そこで我が意を得たりと思う言葉に出会い、思わず写メしました。 私は帽子を作りながら、いつもそう思っていましたが 帽子に限らず、いろんなアイテムにヨガは通じるのだと思います。 だって、ヨガは心を整えるものだから、、、 そして、心がなくては何も作れないばかりか、何もできませんから。 KYOKOヨガ、今年も頑張ります。 写真はこの頃、気に入っている春菊のサラダ。 春菊を生でザクザク切って、揚げ野菜とジャコをトッピングしてみました。 ドレッシングはゴマ油とお醤油とお酢、砂糖少々、レモン汁を適当に。 食べる直前にもみ海苔をパラパラします。 春菊を生で食べるな…

作る楽しみ

作る楽しみ

お正月は家族がいて、どうしても製作時間が取れなくてちょっとストレス。 それにこの頃ずっと服づくりに夢中で、 気づいたら随分帽子を作っていなかった。 「そろそろ帽子を作りなさい!」とでも言いたげな、お客様からの来電。 久しぶりにミシンを踏んだり、アイロンかけたり細かい作業がいつになく新鮮、、、 ひたひたと喜びが込み上げて、 ワハハと笑うのとは違う楽しさがある。 もうちょっとで完成するけど、今日はここまで。