手作り帽子、

ヘアバンドいろいろ

本当は今回の伊勢丹に出したかったヘアバンド。 写真では分かりにくいけど、これはアシンメトリーにデザインされている。 夢中で作っていて、わけわかんなくなっちゃって投げていた。 これはピンタックでさらにボリュームを出したヘアバンド。 気を取り直して、昨日から取り組んでいるけど 簡単そうで難しくて手強いヤツです。 この写真も分かりにくいかな?ピンタックでボリュームを少し抑えたヘアバンド。 無限に広がるデザインの中から、3種類のヘアバンドができつつあります。 外はもう真っ暗、秋が深まっているのですね。 明日は素材を変えて作ってみたい。

ボリューミーカチューシャ

ボリューミーカチューシャ

大切に使ってくれるお客様からのオーダー できるかな?っていつも不安でドキドキハラハラ でも、できました! 顔を素敵に魅せるには、程よいボリュームが大切です。 課題もあるけど満足な作品となりました。 できたら、もう一つ、作って伊勢丹出展に間に合わせたいです。

クラフトパッサージュ展*伊勢丹府中店6階

クラフトパッサージュ展*伊勢丹府中店6階

世の中にモノ造りなる者いと多かりき、げに喜ばし哉。 ここに揃いしは技量、感性を育て創造者に至る者、 更に情熱と挑戦を持って邁進します。 どうぞご支援のほど、ゆるゆるとお愉しみ下さい。(企画者より) 10月25日(水)〜31日(火)/伊勢丹府中店6階=ステージ#6 パンフレットが届きました。 総勢23名のクリエイターが集まります。 まるでパリのパッサージュを思い出すが如く、、、。 KYOKO、今年の出展はこれが最後です。 ふと窓越しに見える眩しい光に励まされながら、 少しでも良い作品をお見せしたいと思っています。 よろしくお願いします。

素敵な女子会

素敵な女子会

久しぶりに素敵な仲間と集まりました。 気楽に何か持って来て食べよう、、、という声かけだったのに素晴らしいご馳走! なんて素晴らしい私たちなの!!? これは珍しい!スモークした玄米おにぎり(牛肉のしぐれ煮入り) もっちりとした玄米が美味しかった〜〜 端に写っている豆腐ベースのスープはジュレというかジェラートというかムースというか、、、 まさに創作料理の天才。 こちらはサラダ、野菜の優しい味を引き立てるドレッシング、、、 センスの良い彼女らしい薄味仕立て。 こちらはバルサミコの焼きマリネ、、、 はい、既製品を持参する人もアリ。 ちなみに私は遠くに写っているお取り寄せのシャインマスカット(超手抜き!…

出来立てホヤホヤ〜〜

出来立てホヤホヤ〜〜

10月の伊勢丹府中店出展のDMの、今日が写真の提出期限だった。 余裕と思ったが、やはりアクシデントは起こるのだった。 ぶり返した猛暑の中、冷や汗も加わり、たくさん汗を流したな、、、。 今回は服に力入れているので、帽子と服とセットアップした写真を撮りたかったのだけれど、、、 なんかうまくいかなかったな、、、 色々な撮り方を工夫したけど、最後はこの写真に落ち着いた。 無難過ぎたかもと今更思うけど、 その時はそれが良いと思ったのだから、思い煩うのはやめよう。 反省は伸びしろということで、、、。

アプレ

アプレ

今朝は久しぶりにお日様が顔を出したので、よし!今日はアプレをいれるぞ!!と決めた。 このところの長雨続きにはお百姓さんだけではない、 帽子屋さんも苦労しているのだ。 一冬中かぶってお疲れになった帽子のメンテナンスをしているところなんだけど、 フランス製の良い素材と思ったはずが、どうもコシがない。 それで型に入れ直し、アプレという専用のノリを入れようと思っている。 アプレのシンナー系の匂いが嫌だから、狭い庭にて作業する。 スープ鍋に入れすぎた塩が取り出せないように、ノリ入れも難しい。 入れすぎが怖いから、少しずつ様子を見ながら行うのだが、 バカ真面目にやりすぎる私は、それでは仕事にならない。 全…