帽子

今日は最終日#クラフト展@伊勢丹府中店

今日は最終日#クラフト展@伊勢丹府中店

いよいよ今日が最終日となりました。 たくさんのお客様と良い時間を過ごすことができました。 お天気にも恵まれて幸せです。 皆々様ありがとうございます。 何日か前にお求めいただいたカチューシャをつけてご来店いただきました。 とってもお似合いですよね。 作り手の喜びとお求めいただいた方との喜びが一つになり 笑顔がつながりました。ありがとうございます。 さ、これから最終日、笑顔がもっとつながりますように。 ファイトで行ってきま〜す! 宜しくお願いします。

あと二日伊勢丹府中6階クラフト展

あと二日伊勢丹府中6階クラフト展

春のクラフト作家展も後半戦に入り 電車通勤も慣れてきました。 そして嬉しかったり残念だったり、魂の振り子運動しています。 こちらは絵本作家さん、「髪の毛がふくらんじゃって、、、」と言って 定番ベレーシャンピニョンお求めいただきました。 コットン100%素材なので長い間おかぶりいただけますし お部屋の中でかぶったままでOKなので大変便利です。 こちらはコードでブローチを作るアクセサリー作家さん。 帽子とブローチのコラボを楽しんでくださりました。 こちらは常連お客さま。 この帽子も私の定番ピンタックキャップです。 洋服の残り布とストロー素材のブリムを組み合わせてみました。 お髪の長い方には後ろから…

伊勢丹3日目

伊勢丹3日目

伊勢丹府中店にて春のクラフト作家展に出展しています。 慣れない百貨店でヘトヘトになって帰ってくるけど 嬉しいこともたくさんあります。 昨日は息子が写真を撮りに来てくれました。 ほら、今日の写真は綺麗でしょ? 仕事が急遽お休みになったとのこと それなら写真を撮りにいらっしゃい(だってカメラマンだから) と半ば強引に誘ったらランチめがけてやって来た。 写真を撮ってもらってランチもできて子育ての苦労が報われるひととき。 おしゃれって本当に大切だと思います。 でも、元気がないとできませんよね。 だから、おしゃれをするのです。 何か小さなことでいいのです。 そこから元気を引っ張ってくるのです。 さ、今日…

春のクラフト作家展@伊勢丹府中店(明日から)

春のクラフト作家展@伊勢丹府中店(明日から)

今年の秋に閉店になるという伊勢丹府中店、 大国魂神社の足元にあり磁場の良さを感じる百貨店でした。 残念ですが、こちらでの私の出展は最後になるかと思います。 今回の私のテーマは観桜です。 今年はどんなファッションで観桜に出かけましょうか? そんな事を考えるのが楽しいのです。 前を閉めればワンピース、でもコートのようにも羽織れます。 名付けてコートドレス。 まだまだ、寒い3月のお花の季節にいかがでしょうか? せっかくだから帽子もお揃いで作りました。 ベレーのように室内で違和感なくかぶれますが ブリムを下せばクロッシェのようにもなり、色々な表情でかぶれます。 こちらは優しい大人ピンクのニットの羽織り…

ヘアバンドいろいろ

ヘアバンドいろいろ

ボリューミーヘアバンド 帽子をかぶっているような雰囲気もあり ブルーグレー でも、ヘアバンドの軽さもあり マロン 室内でかぶったままOK ネイビー 美容院へ行きたいけど時間がないときに グレイ ちょっと気合も入るかな みどり ヘアスタイルをアクティブにまとめてくれるお助けアイテムです!!

グレイッシュニュアンス

グレイッシュニュアンス

今、伊勢丹府中店出展のための準備をしています。 お話をいただいた時には すでに観桜のお出かけに着用したいな、、、とイメージして製作中だったので 今回の私のテーマは観桜です。 日本人にとって桜は特に意味のある花と言いますが 私にもやっとその意味が分かるお年頃になりました。 それで、先日の作品をサイズ展開しています。 Sサイズにキリっと仕上がりました。 写真を撮りながら、グレイッシュニュアンスという言葉が浮かびました。

久しぶりの新作

久しぶりの新作

久しぶりの新作。混紡ウールの平面フェルト使用、2色使いの帽子です。 ツバを思いっきり上げて、気分もアップ。 ベレー感覚でかぶりたい帽子です。 でも、変化も楽しめます。 ツバを上げたり下げたり、自由自在。 年齢を重ねて、かぶりたい帽子のスタイルも変化してきました。 この帽子かぶって、どこに行こうかな?って考えちゃうでしょう? お友達とランチ?映画でも観る? ほら、おしゃれは元気を連れてきます。 毎日のおしゃれに、KYOKOのカジュアルエレガンス ぜひ、お手にとってお試しください。

コートドレス

コートドレス

母がコートドレスという言葉を使っていました。 ワンピース感覚で着るコートとでもいいましょうか。 一足先に春を呼ぶ こんな服と帽子を作ってみました。 観桜用にと思ってピンクを選んだのに 途中で2色使いにデザイン変更 結果、ちょっと合わせた色が強かったかな、、、 ここまでできた まだまだこれから 春もこれから

二色使いのヘアバンド

二色使いのヘアバンド

遅ればせながら明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 年末に息子が東京に引越し(転勤) また、12月に入院していた夫がちょうどその頃退院しました。 つきものを落として2019年が始まりまりました。 ウオーキングやヨガなどリハビリ兼ねた体のメンテナンスしながら お正月はゆるりと過ごし、 そんな中、少しづつ作品作りにも精を出しています。 二色使いで色のコントラストを出したボリューミーヘアバンド 年末の作品だけど お客様から喜んでいただけたこと、新春早々の何よりの喜びです。 色を変えたり素材を変えたり かぶり方も色々と楽しめて 人生の楽しみはいろんなところに。

ボリューミーヘアバンド

ボリューミーヘアバンド

この頃、愛用しています、ボリューミヘアバンド。 ピンタックのデザインにボリュームをもたせています。 また、同系色の異素材を合わせて奥行きを出しています。 ユニクロのダウンコートも同系色のヘアバンドでランクアップした気分 その日の服に合わせてカジュアルシーンをもっとお洒落に!もっと元気に!! everyday fairy 💓(エブリデイ フェアリー) それが私のコンセプトです。 お色違いもございます。 また、オーダーも承ります。 お気軽にお問い合わせください。