Blog

リメイク

リメイク

先日のお教室はリメイクのレッスンでした。 お気に入りのスカートを復活させるというご希望に 計算機たたきながらアレコレご相談。 口で言うのは簡単だけど、実際にやってみないと分からない。 それで、シーチングでざっくり形にしてみました。 なかなか良いですよね。 シーチング部分をどんな生地にするか、、、それが腕の見せどころ。 ビビっとくる、ぴったりの生地が見つかりますように。 アトリエKYOKO洋裁教室ではリメイクのご指導もいたします。 「ここまでほどいて来てね。」と生徒さまとご相談。 レッスンの時間を有効に活用するように 講師も心がけております。 ご興味ある方、ぜひ、見学にお越しください。 ご予約、…

ヴァレンチノ

ヴァレンチノ

昨日のお教室ではこんなワンピースが完成しました。 裏付なので、ちょっと時間がかかりましたが 素材の良さが引き立っている とても素敵な作品となりました。 さすがヴァレンチノ、 嫌味のない華やかさがあります。 ふんわりと身体を包み込むように仕上がって、 着心地も良いことでしょう。 着せ替え人形のように、おしゃれを楽しんでいらっしゃるHさんは ある意味、私の憧れです。 ファッションは流行を追うことではありません。 自分のスタイルを見つけ、人生をもっと豊かにすることです。 そんなふうに捉えるならば ファッションには確かに力があります。 アトリエKYOKO洋裁教室は少人数制です。 確かな技術力で洋服作り…

曲線

曲線

ウエーブが好きだ。 アールとも言う。 ようするに弧を描いた線が好きなのだ。 ずっと前から、、、。 描いても描いても、まだ出てきては帽子にのっかったり、ヒラヒラしたり。 それが何故なんだろうと不思議に思っていたが、 理由は自然の中にあると思い至った。 この写真は週末のウオーキング。 娘に誘われて四谷から皇居周辺へ繰り出した。 ほらね、大らかなカーブが胸いっぱいに広がって何ともいい気持ち、 これがデザインの源なのかもしれない。 孫もストライダーから自転車に昇格、 補助輪が外れた嬉しさで、ウオーキングにはチャリで参加しよく頑張った。 日常のあちこちに美しい場面が用意されているし 宝探しのようにそれを…

指輪

指輪

帽子を始めた頃、私は二十歳そこそこで母を亡くしたばかり。 ヨロヨロと寂しげに生きていたと思う。 そんな私に先生が言った。 帽子を作る女の手に指輪があってもいいわね〜と。 でも、私は指輪や宝石に興味がなかった。 爪が小さくてまるで子供の手に見えて、自信がなかったし。 ダイヤとかルビーとか、虚栄心の塊みたいに思っていたし。 だから夫にもらった指輪が数個あるだけだ。 それが変った。 きっかけは素敵に指輪をしている人の話を聞いてから。 人差し指にしている、その意味に惹かれたのだ。 (右手の人差し指は仕事への集中を高めるとか、、、) そんな時にたまたま出会ったこの指輪を購入。 見るからに私を浄化してくれ…

夢

今朝見た夢のこと、なんとも不思議な夢だった。 そろそろ美容院に行かなきゃ、と思って寝たから? そこは美容院だった。 でもイケメンのがっしりした店長さんは 私を客としてちゃんと扱ってくれない。 それに腹を立てて、もう帰る、と店を去ろうとした時、 とにかく私は荷物が多くて、それを手にするだけでも大変に手間取って、 スマートにその場を去れないのだ。 ところがさらにバックの一つが逆さまになって、 中身がボロボロと出てしまう。 どうしようと焦りながら、「これ全部あげるわ〜」なんて言ってる。 と、そこで場面は昔の行きつけの美容院に代わっている。 今は廃業して跡形もないのだが、 やはりカッコイイ先生がそこに…

空が明るい

空が明るい

昨日、製作中の帽子の生地が足りなくて オカダヤまで、エイ、ヤ〜っと自分に掛け声をかけて出かける。 さっと必要なものだけ購入して小一時間で帰宅するつもりが 見上げた西の空が明るくて嬉しくなって歩き出した。 まだまだ寒いこの時期に春が近いと空が言う。 東京の景色もまんざら悪くないなと思いながら 一つ隣の駅まで歩いていい気分。 要領の悪い自分には情けないけど、まっいいか。 そんなこんなで日が暮れた。 春が近いぞ、元気を出そう! 写真は新宿オカダヤを背にして西新宿副都心。 ************************* 今更ですが、ランキングに参加しました。 よろしかったらポチッと応援、お願いしま…

簡単リメイク

簡単リメイク

古びたセーターにフリフリをつけて遊んでみました。 いくつになってもフリフリやリボンとか好きです。 ちょっとどうなんだろう、と思いながら 結局、やっちゃいました。 はい、この通り。 成功?失敗? 楽しさ一番、簡単リメイク! アトリエKYOKO洋裁教室ではリメイクのご指導もしています。 キャリアのあるマイスターがあなたのご希望に合わせて 洋服作りを応援します。 愛着のある一着を大切に着てゆく そんなライフスタイルも素敵ですよね。 ************************* 今更ですが、ランキングに参加しました。 よろしかったらポチッと応援、お願いします。 帽子ランキング にほんブログ村

ピンタックキャップ

ピンタックキャップ

春に向けて、色々作ってみようと思っています。 同じものばかりを作っていると楽に作れるのだけど いつも違うものを作るので 作るたびに時間がかかります。 脳細胞が劣化しているのを実感したりして、、、。 でもそれは悪いことばかりではない。 見落としていたものを発見することもありますから。 そう、解釈を自分にとって有効なものに置き換えて 凹みすぎないようにしたい。 写真は杢グレーという新しい色の作品。 裏ブリムには洋服の残り布を使うという アトリエならではの私の強み。 一つずつ作るから、ちょっと見には分からないけど、 ホカホカと存在感がある、それが私の小さな自己満足。 アトリエ価格¥13000。 今更…

ピンタックキャップ新作

ピンタックキャップ新作

新作ピンタックキャップができました! 黒に白を効かせたデザインです。 黒と白、互いに互いを引き立てあう組み合わせ、大好きです。 バックスタイルも何気ないギャザーが可愛いでしょ? 写真では見えないけど、ブリムの裏は無地の白、 ハイライト効果を狙いました。 お顔が明るく映えますように。 春は先取り、大人カジュアルなキャップで!! 今更ですが、ランキングに参加しました。 ポチッと応援、宜しくお願いします。 帽子ランキング にほんブログ村

冬のお気に入りコーデ

冬のお気に入りコーデ

寒い冬こそ帽子、 特にベレーは一日中かぶりっぱなしで良いので重宝します。 この頃のお気に入りはブルーのベレーコーデです。 帽子とマスク、手袋、マフラー。 手持ちのものを合わせるので、どんピシャリとは言えないところもまた良い。 同系色で響き合っても良し、反対色で互いに引き立てあっても良し、 色の組み合わせ色々楽し。 ****************** ランキングに参加しています。 ポチッと応援を宜しくお願いします。 帽子ランキング にほんブログ村