日曜日のクラスに80歳代の方がいらっしゃいます。 月に1回から2回というのんびりクラスですが楽しみに通ってくれて、 私にとっても励みになります。 でもね、その方、とてもその年齢に見えません。 とてもお洒落で姿勢もいいし、ポーズも良くできます。 (もちろん、苦手もありますけどね、、、) お話を伺ってさもありなんと思うのは、大変な努力家だということです。 三鷹市の水泳教室にも通っていらっしゃるだけでなく、 日常的に様々な工夫をしてるのです。 その一つ、朝日新聞の天声人語を毎朝、写経のように書いていたとか。 でも、今はそれが飽きて、音読しているというのです。 私を含めて、周りにいた人が「スゴイ!」と…
自分のためにヨガをする
