きゅうり

きゅうり

半端ない暑さですね。 気合を入れてアトリエに降りてきました。 さて、今日の主役はきゅうりです。 一年中、私はきゅうりが大好きですが この暑さの中のきゅうりには格別の美味しさを感じて 毎日、きゅうりを食べております。 ただ、切って塩を振って、またはお味噌をつけて食べても美味しいし、 糠漬けも最高です。 写真は今朝のきゅうりのサンドイッチ。 若い頃はちゃんとサンドイッチに作っていたけど、もっぱら手抜き。 (サンドイッチって意外と手間がかかるのですよね。) ただ、パンに乗せて自分で半分に折って食べるだけ。 マヨネーズはその日の気分で。 塩がポイントですよ。 良い塩をパラパラときゅうりに振りかけて 出…

半分のスキ

半分のスキ

蒸し暑い日が続いています。 お元気ですか? 私は昨日はヨガで始まる日曜日でした。 暑い中、歩いて会場まで来るのも大変だから、 一休み的に仰向けになり、骨盤体操からゆるーく始めました。 レッスンの途中で生徒さんの目がキラキラと輝いてくるのが分かる時があり それはとても嬉しい瞬間です。 そして、ゆったりでも体を動かすことの効果を痛感します。 この写真のポーズはガス抜きと言います。 太ももで下腹部を圧迫して便秘を改善します。 また、腰を柔らげて腰痛も予防します。 お布団の中でもできますよ。 腰が硬いな〜と思った時に、ちょっとやってみてください。 このポーズから半分の好きのポーズへ移行します。 前回ご…

ミニヨガレッスン

ミニヨガレッスン

昨日は友達に頼まれて、小さなグループのミニヨガレッスンに伺った。 最初、15分というから、ちょっと無理〜と思ったけど 何事もチャレンジ精神で引き受けた。 ところが、予定より皆さんが早くいらして 急遽40分くらいレッスンさせてもらった。 楽しかった。 自分の中に伝えたいことがいっぱい溢れてきて そんな自分、好きだなと思った。 グループの皆さん、優しい方達ばかり。 ありがとうございました。 帽子が良くなりたい一心で継続してきたヨガだけど 年齢を重ねた今、本当に良かったと思う。 幾つになってもお洒落を楽しむために クリエイトする心のために、おすすめです! 基本を身につけてしまえば、ヨガはいつでもどこ…

サファリ

サファリ

だいぶ前に夫に作ったサファリハット 接着芯を使わないで、できるだけ軽く仕上げました。 お洗濯して10年くらいかぶっているから 見るからに年季が入って味が出てますね。 ここまでかぶってくれて嬉しいです。 それを今回は接着芯をしっかり貼って もっと強うそうなハットにしてみました。 ベルトをブリムと同色にして、今っぽくしたつもり。 時代はカジュアルに、使い捨ての方向に流れているなか 正統派のサファリとでも言いましょうか。 かぶり心地を10年後に比較して、どちらが良いのか結果が出る。 10年と言わずとも良いかもしれないけど 作ってかぶって、結果を見て判断する、、、大変だ〜。 だから私は長期計画、ヨガを…

誕生日

誕生日

先週、66歳の誕生日を 今年もまた、宮古島の海で迎えました。 日焼けも怖いのに 私ってこんなに海が好きだったんだ〜というくらい海で遊んだ。 年齢を重ねて、もっと自分らしい自分になっている気がする。 浮き輪で波間をユラユラ揺られたら 生まれ変わったみたいに新鮮な気持ちになった。 さて、遊んだ後は、スケジュールいっぱいの新しい1週間が始まります。 頑張りましょ!! ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ポチッと…

ピンタックキャスケット

ピンタックキャスケット

特に意識したわけではないけれど 気がついたらピンタックの作品が多い。 これはその一つ、ピンタックキャスケットです。 少し小さめながら程よいボリューム感でお顔をスッキリ見せてくれます。 ピンタック部分は別珍(綿100%)、そのほかの部分は綿のカシミヤと言われる超長綿使用。 私らしい異素材ミックスです。 お客様のお好みに合わせてピンクのコードでアクセントにしました。 取りにいらっしゃるのを楽しみにしています。 今年はアトリエの定番を一つずつ確立させようと丁寧に作業しています。 一つ仕上がったら、その記録をしっかりと収める。 ブログに紹介するのもそんな意味合いもあります。 次へ行こうとする気持ちを抑…

明日はヨガの土曜日

明日はヨガの土曜日

基本、第2第4日曜日に行なっているのですが 明日は特別、土曜日ヨガです。 もともと住んでいた地域の会館を借りていますが 会館の都合で希望日に予約できないことがあるのです。 月に2回なんて少なすぎる、、、と思いますよね。 でも、お家で自習することで体は応えてくれる。 自分のために自分で行う。 つまり自分しだいで、ある程度は健康を保てるのだ。 年齢を重ねてこそ、コツコツと積み重ねて欲しい。 写真はスキのポーズ。 若返りのポーズとも言われています。 ご高齢の方には「半分のスキ」という形で行なっています。 お近くの方、ご興味ある方、ぜひ、ご参加ください。 ヨガの後の清々しさを、ぜひ、ご一緒に! お待ち…

お日様ハット2のお客さま

お日様ハット2のお客さま

とてもチャーミングな笑顔を帽子が包むように また、一つ、帽子の花が咲きました。 ありがとうございました。 夜目、遠目、帽子のなか 帽子をかぶらないなんて、もったいない〜 ニコニコロードに帽子の花を咲かせたい! もっと街に帽子の花を咲かせたい!! 私にできるささやかなこと。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

カシュクールTシャツ

カシュクールTシャツ

洋服を作り始めた頃からカシュクール作っていました。 こちらがその作品の一つ。 今、洗濯して干しているところ。 ブラウスを仕立てるように作っています。 売れなかったので自分用にして何回もお洗濯して着回しています。 週末にも着用、 箱根湯本へ日帰り温泉に行ってきました。 湯上がりのさっぱりした顔してますね。 日帰り温泉って気楽で好きです。 泊まりの用意もいらないし、帰宅後にちょこっと仕事もできる上にコスパも良い。 箱根、いつも車で行っていましたが 車を手放した今は、公共交通機関を利用する。 また、違う風景が見えて新鮮でした。 自分のデザインした洋服売れなくて良かった。 自分で着回せて良かった。 そ…

お日様ハット2

お日様ハット2

同じパターンを使ったお日様ハット2は エッジに形状記憶のワイヤーを入れたので ゆるゆると形をルーズに保つことができます。 カジュアルで優しい雰囲気が出ます。 真夏の太陽が戻ったら、洗いざらしの生成色のこんなハットが重宝すると思います。 黒いリボンに黒いボタンをポチポチと遊ばせて 夏を楽しもうとする心意気を表現しました。 海に遊びに行ったり、お散歩したり、昨年1年間自分でかぶって納得の作品です。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ラン…