手作り帽子、

誕生日に寄せて

誕生日に寄せて

今日で63歳になる。 お誕生日おめでとう自分。 この歳になってわかったことは 自分がなんと幼い魂でこれまで生きてきたのかということ。 つまり未熟だったということ。 だから、困難もたくさん必要だったのだと合点がゆく。 そう気づいたことで肩の力がふと抜けた。 これからはもっと謙虚な気持ちでみなさんと仲良くできそうで嬉しい。 まず、仕事に関して。 自分には「帽子屋」という山登りはハードルが高すぎたと思う。 難しすぎる〜〜というのが正直な今の感想です。 それも杖もカッパも持たない上に、登り口も知らず才能もなく、ですから。 ただ、我武者羅にこの登山をしてきたのだ。 その為、多くの身近な人に迷惑をかけた。…

スムージー

スムージー

人間ドックでコレステロールが高かったのです。 それでスムージー。 こちらにアドバイスいただいて 美味しいスムージができました。 小松菜とリンゴが主体で、桃とナッツがトッピング。 こちらは小松菜が少ししかなかったので代わりに人参です。 こちらはバナナをトッピング。 今朝はヨーグルトを入れてみました。 今まで普通にできていたことが出来なくなる それが歳を重ねることなのかな。 神様はゆっくりそれを味わうように時間をくれた。 それで私は気をつけたり努力したり、出来ることは何でもやるわ! とにかく元気に時を重ねたい。 だから美味しくヘルシースムージー。

お直しの帽子

お直しの帽子

だいぶ前に買っていただいたフェルトの帽子 お花がちょっとダレてきたとお直しのご相談でした。 旧友に会ったような懐かしさを覚えながら 作った当時の自分を思い出して また、大切におかぶりいただいていたのを垣間見て 胸が熱くなりました。 旧作品に以前の未熟な自分を見せつけられることもあるけれど この帽子は、よく頑張って作っていたな、、、 もう二度と作れない、言ってみればアートだわ〜〜って自分で思います。 作ったその時は客観的に見れない、、というのかな。 時間を経て見ると、また、違うようです。 アトリエKYOKOでは試着の際のファンデーションの汚れを防止する布をおつけしていますが、 それを汚れ防止にそ…

ピンタックキャップ

ピンタックキャップ

先日、市場調査で行ったのは聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店、 そこで思いがけず 私の帽子をかぶっているお客様に出会った! そう、この方! グレイヘアを若々しくポニーテールにまとめて 私の定番ピンタックキャップを上手におかぶりいただきまして 嬉しい瞬間でした。 神様からご褒美もらったみたい。 「街中に帽子の花を咲かせたい」そんな夢を思い出しました。 ありがとうございました。

マスク大詰め

マスク大詰め

70個のマスクの製作も大詰めに入りました。 ホッとしています。 今回のマスクでは いかに綺麗に合理的に作業を進めるか、無い知恵を絞りました。 そして忍耐強く取り組みました。 家族も協力してくれました。 まだまだ、課題はありますが、とても有意義でした。 これからは、お洋服や帽子とセットにして もっとマスクを楽しみたいと思います。 僕もアトリエでお仕事する〜〜と言う孫もいる中 よく頑張りました。 お掃除もずいぶん上手にできるようになったね、ありがとう。

帽子とマスクのセット色々

帽子とマスクのセット色々

定番ピンタックキャップ(夏用)の裏ブリムとお揃いの布でマスクを作ってみました。 ちょっと素敵です。 こちらはご来店のお客様に布をセレクトしていただいて 裏ブリムとマスクとセットに。 こちらは帽子と同じ素材でシンプルに。 男性にカッコイイかも。 こちらは療養の帽子(KYOKO帽)にこんなマスクをセットしてみました。 こちらはマスクだけの試作です。 マスクで口元に明るさを持ってきたいなと思ったのですが、、、。 無限に組み合わせがあり、楽しいのです。 使い捨てマスクよりも、つけ心地が良いのが何よりです。 そして、見た目もやっぱり素敵ですね。 服や帽子と色が合っていればなお良いですけど、 そうでないな…

マスクとセットで

マスクとセットで

マスクと帽子をセットで、、、というご提案をいただいたので 早速、作ってみました。 これはKYOKO帽にブリムをつけた定番ピンタックキャップのバックスタイル お客様のお顔を思い出しながら 浴衣の生地を使ってみました。 どうかしら。 色々と作ってみたいわ〜〜 創作意欲がウズウズとモリモリと、、、 時間がいくらあっても足りないと思うの、しあわせなことよね。

7個のマスク

7個のマスク

お客様からリクエストがあって7個のマスクを作りました。 ちょうど連休に入って、孫たちが帰宅してくれたので出来ました! 神様から作りなさいって、時間もらったみたい? それでも、他にもやることがたくさんあって なかなかまとまった時間を確保しにくく、また、根気も続かないから チビチビと作りました。 少しでも合理的に綺麗に仕上げるために たくさん工夫を重ねて頭を使った〜〜っていう充実感あります。 マスクはなかなか楽しいです。 ありがとうございます。

褒められてうれしい帽子

褒められてうれしい帽子

昨日、雨上がりに近所の公園までお散歩に行きました。 娘も夫も在宅勤務で忙しそうなので もっぱら私が孫のお相手というわけです。 私の作った帽子をなかなかかぶってくれないと昨日のブログで書きましたが そんな私にご褒美が降って来ました。 行きすがらお客様にお会いして 「かっこいい帽子をかぶってるわね〜〜」って褒められたのです。 もう、すっかり孫もその気になって 何回もそれを言いながら得意になって歩きました。 もうすぐ3歳とはいえ、魂は立派な一人前。 ちょっとした声の掛け方でベクトルが変わるのですね。 コロナどこ吹く風でしょう 西に沈もうとする太陽がすべてをキラキラと輝かせていました。 帽子をお褒めい…