東高円寺

赤紫蘇ジュース

赤紫蘇ジュース

お客様から手作りの赤紫蘇ジュースをいただきました。 炭酸で割ってソーダにしてと、ご親切に炭酸水まで添えて。 健康美容志向の高い方で 甘味にもこだわってらして、まろやかなお味でした。 だからでしょうか、 ちょっと悔しいくらいに(笑)若々しい方です。 このジュースの魅力は見た目にも美しいパワフルな赤色。 視覚からも元気になる感じ。 自分でも作りたくなります(でも無理だけどね) お礼に何かお返しをしたい気持ちは満タンだけど ほとんど何も出来なくて、いつも素直にいただきっ放しの私です。 お料理も、帽子も、やっぱり手作りのものは価値がある、力がある。 自分ではなかなか作れない夏の幸せの一服、ありがとうご…

朝散歩

朝散歩

夏に嬉しいことは汗をたっぷりとかけること。 とは言っても日中は暑いから もっぱら朝散歩を楽しんでいる。 だいたい6時半頃に家を出る。 この頃は朝から気温が高いけど、それでも朝は気持ちいい。 この頃、こんなショートパンツスタイルがお気に入りだ。 泊まりに来ていた孫に 「なにその格好!子どもみたい!!」と言って大笑いされたのだけど 気にせず着用する自分、歳を重ねて図々しくなった? 若い頃は本当に小さな事を気にしていたものだ。 これからは、良い意味で図太く楽しく生きたいな。 ソーダーカラーのリボンが夏らしいこんな帽子は 海で遊んでもジャブジャブ洗って気持ちいい。 帽子のある暮らしで良い夏を!! コツ…

やる気がない朝に

やる気がない朝に

お天気だったり、前日の疲れが残っていたり ちょっと、やる気の出ない朝ってありますよね。 そんな時の私の処方箋は「小さくて簡単な手仕事から始める」です。 例えば、古いタオルや、着なくなった子供たちのTシャツを 台拭きや雑巾(ウエス)にする作業なんてとてもいい。 ザクザクとハサミで切って、断ち端をロック始末するか三つ折りしてミシンステッチか、、、 帽子づくりと違って、とにかく簡単が嬉しい!台拭きいっちょ上がり!! 古いTシャツはただハンカチくらいの大きさに切っておきます。 油汚れや靴磨きなど、ペーパータオルのように使う使い捨て雑巾(ウエス)です。 あると便利です。 写真は娘が小学生の時に使っていた…

KYOKO帽

KYOKO帽

「早く元気にな〜れ♪」と念を入れてKYOKO帽を病院へお送りしました。 今月は少しリクエストの数が増えて、ちょっと大変だったけど それは病気が増えて悲しいこと? ご要望があるって有難いこと? どこから見るかで解釈が変わる。 はい、私は自分に都合よく解釈します。 KYOKO帽をかぶって、少しでも元気になる人が増えて嬉しいね、って。 15年続いているロングセラーとなりました。 お力添えいただいている皆様にも感謝で満杯です。 普通の主婦だった私が 少しでも社会のお役に立つことができたら そんな幸せなことはありません。 ありがとうございます。 ************************* いつも…

サファリ

サファリ

だいぶ前に夫に作ったサファリハット 接着芯を使わないで、できるだけ軽く仕上げました。 お洗濯して10年くらいかぶっているから 見るからに年季が入って味が出てますね。 ここまでかぶってくれて嬉しいです。 それを今回は接着芯をしっかり貼って もっと強うそうなハットにしてみました。 ベルトをブリムと同色にして、今っぽくしたつもり。 時代はカジュアルに、使い捨ての方向に流れているなか 正統派のサファリとでも言いましょうか。 かぶり心地を10年後に比較して、どちらが良いのか結果が出る。 10年と言わずとも良いかもしれないけど 作ってかぶって、結果を見て判断する、、、大変だ〜。 だから私は長期計画、ヨガを…

誕生日

誕生日

先週、66歳の誕生日を 今年もまた、宮古島の海で迎えました。 日焼けも怖いのに 私ってこんなに海が好きだったんだ〜というくらい海で遊んだ。 年齢を重ねて、もっと自分らしい自分になっている気がする。 浮き輪で波間をユラユラ揺られたら 生まれ変わったみたいに新鮮な気持ちになった。 さて、遊んだ後は、スケジュールいっぱいの新しい1週間が始まります。 頑張りましょ!! ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ポチッと…

お日様ハット2のお客さま

お日様ハット2のお客さま

とてもチャーミングな笑顔を帽子が包むように また、一つ、帽子の花が咲きました。 ありがとうございました。 夜目、遠目、帽子のなか 帽子をかぶらないなんて、もったいない〜 ニコニコロードに帽子の花を咲かせたい! もっと街に帽子の花を咲かせたい!! 私にできるささやかなこと。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

お日様ハット2

お日様ハット2

同じパターンを使ったお日様ハット2は エッジに形状記憶のワイヤーを入れたので ゆるゆると形をルーズに保つことができます。 カジュアルで優しい雰囲気が出ます。 真夏の太陽が戻ったら、洗いざらしの生成色のこんなハットが重宝すると思います。 黒いリボンに黒いボタンをポチポチと遊ばせて 夏を楽しもうとする心意気を表現しました。 海に遊びに行ったり、お散歩したり、昨年1年間自分でかぶって納得の作品です。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ラン…

お日様を楽しむハット

お日様を楽しむハット

昨年作った作品、生成りの洗いざらしの生地を使った普段使いの帽子です。 少しでも涼しくかぶれるように トップは接着芯を貼らず軽く仕上げました。 ひと夏かぶって重宝したので「わくわく3人展」でご紹介しました。 ギラギラと暑い太陽の日差しに負けないような、、、 名付けてお日様を楽しむハットです。 リボンを前で結べば風が吹いても安心。 後ろで結んでも可愛い。 ゆるりと垂らしても可愛い。 受注をいただいたお客様が昨日、取りにいらっしゃいました。 とても気に入っていただき作者冥利です。 ありがとうございます。 かぶってお帰りになる後ろ姿が嬉しかったです。 まさに、ニコニコロードに帽子の花が咲きました! あ…

街から元気をもらう朝散歩

街から元気をもらう朝散歩

昨日の日曜日、朝7時に家を出て信濃町から外苑を抜けて表参道へ 街から元気をもらう朝散歩でした。 札幌の夏みたいに気持ちの良い東京でした。 途中、外苑シテイベーカリーで腹ごしらえ。 参考になるおいしさ。 そして世界の表参道のデイスプレーを見て楽しむ。 エルメスはいつでも敬意を払ってチェックする。 私にとっては美術館以上に魅力的。 今日のスタイルは売れ残りの帽子とサングラスがポイント。 精一杯、カッコつけてます。 信濃町のトイレで自撮りしました、笑。 9時半には家に戻って、帽子の仕事と家の仕事に精を出しました。 さ、新しい1週間が始まりましたね。 今週も力抜いて頑張りましょう♪ *********…