お知らせ

ガレージセール

ガレージセール

アトリエの断捨離は簡単ではありません。 なので、片付けながら、少しずつ前にすすもうとしています。 それで、ガレージセールを開催します。 「あなたのラッキーわたしのハッピーガレージセール」 11月3日(月曜日)10時〜15時 アトリエKYOKO前テラスにて 雨天中止 冷やかし歓迎! ぜひ、遊びに来てください!! 子ども店長も参加予定です。 なるべく物を捨てないで有効活用したい。 そんなエシカルなお洒落をしたいものです。 宜しくお願いします。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 この頃、ぜんぜん帽子作ってい…

アトリエKYOKO*リ・スタート

アトリエKYOKO*リ・スタート

9月11日に引越しをして1ヶ月以上がたちました。 少しずつ、落ち着きを取り戻しています。 今回のアトリエは以前に比べてコンパクトになりました。 最初は正直不満でした。 断捨離と整理が進まなくて、溜め込んだ材料やら色々が収まらず 途方に暮れたのでした。 でも、だんだん古い殻を脱ぎ捨てるような心地よさも味わいつつ 今はコンパクトになって良かったなと思っています。 光熱費だった助かるというものです。 さて、本日のクリエーションは写真↑の窓です。 収納しきれない在庫の帽子を飾りたくて 発泡ブロックと板を使って3段の棚を窓の中に作りました。 とりあえず冬の帽子を並べてみました。 百貨店とは一味違う作品が…

京王聖蹟桜ヶ丘店に出展

京王聖蹟桜ヶ丘店に出展

久しぶりの百貨店です。 京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店7階催事場C 2024年4月25日(木曜日)〜5月1日(水曜日) 「ゆるい温もり、手作り市場」 これから段ボールに入った作品群の荷出しをしたら一段落です。 今回はパソコンが壊れてデーターのバックアップ取っていなかったので痛手でした。 ご案内も手書きで対応、出せなかった方たくさんいます。 デジタル社会の落とし穴を痛感しました。 でもまあ、よく頑張りました。 今回は87歳という年齢でエネルギッシュに活動する企画の女性を筆頭に たくさんの作家が参加します。 みんな手作りを楽しみながら一生懸命製作しています。 ごちゃごちゃガヤガヤ楽しそうでしょ? そのパワ…

いよいよ明日@下北沢

いよいよ明日@下北沢

いよいよ明日から始まる2日間 中江れん作品展@下北沢 私も気忙しく準備をしております。 ご予約いただいたお客様から、楽しみでワクワクしちゃう〜というメールが届きました。 そんなお言葉いただいたら私までワクワクしてきました。 これから寒くなる冬に大活躍のどんぐりキャップたちも出番を待っています。 タッセルでおとなしめにデザインしたこんなベレー ちょこんとボタンで表現したかぶるアートベレー 帽子たちと一緒に遊びに行く、そんな感じで 準備に精を出しています。 ぜひ、お遊びにいらして下さいませ。 ご予約はこちらから→ ************************* いつもお読みくださりありがとうご…

下北沢のイベントに参加します

下北沢のイベントに参加します

アトリエKYOKO展にいらした方と出会いがあり 急遽参加することになりました。 どこかシンクロしちゃったみたいな私です。 「中江れん作品展&イベント 音な祭りの2日間!」 12/16.17 12時〜17時 もともとはヨガの生徒さんからつながった方ですがスゴイ方です。 何がすごいかって?ぜひ、お越しくださいませ。 会場は音楽家個人のお宅なのでご予約をお願いします。→ご予約はこちらから 私の帽子たちも並んで色を添えます。 手作りのお菓子もあります。 こんなイベント見たことありません。 たくさんのインスパイアーをいただきに、ぜひぜひ、お遊びにいらっしゃいませ。 よろしくお願いします。 *******…

66歳の仕切り直し

66歳の仕切り直し

いよいよ来週になりました。 アトリエKYOKO展です。 5月に行ったワクワク3人展からずっと考えていて今回の企画に至りました。 考えながら、ふと浮かんだ言葉が「66歳の仕切り直し」です。 何が仕切り直しかって? 還暦すぎて反省すべきことばかりが見えてきて 頭を垂れた稲穂のようになった気分のこの頃。 それでか力が抜けて楽になった気がする、そんな自分としての仕切り直し。 例えば、たくさんの人に見てもらいたくて 外部で出展したいと考えていた今までの私だけど それはそれとして もっと足元を耕そうよ〜そんな気持ちになったこともある。 それでアトリエでの開催。 無我夢中で作って全体バランスを欠いていた結果…

アトリエKYOKO展

アトリエKYOKO展

今回は一人で呑気に開催します。 テーマも絞れなくて、あれもこれもと思うままに作ってきた そのまんま「アトリエKYOKO展」としました。 66歳の記念にもなるかな。 ここまで生きてきて自分の足りなさに痛感する日々ですが そんな自分を諦めないで そしてちょっと開き直って また、力を抜いてとでも言いましょうか 小さな一歩を刻みます。 素敵なDMのデザインがバルセロナから届きました。 DMは応援団みたいに背中を押してくれるな〜〜と、いつも思っています。 アトリエは地下鉄丸の内線東高円寺駅から徒歩3分と駅近です。 また、JR高円寺駅、中野駅からも徒歩圏です。 お茶をご用意してお待ちしています。 ぜひ、お…

ヨガ臨時休講

ヨガ臨時休講

ヨガの連絡です。 9月10日(日曜日)のヨガは臨時休講です! 夏バテかな〜と思っていたのですが 念のために検査し、まさかのコロナ陽性でした。 5類に移行してから規制も緩和されて判断を迷うところですが 大事をとってお休みといたします。 参加を予定されていた方には申し訳ございません。 お家でヨガの練習をしてください。 講師自ら感染するなんて情けない〜と落ち込みましたが 休暇をもらったと思って休めばいい、と思い直しました。 ヨガをすると気持ちが前向きになって、つい頑張りすぎてしまう? この頃の自分をチェックする良い機会をいただきました。 コロナさん、ありがとう! ヨガの言葉で言うと「心の置きどころ」…

わくわく3人展はじまりました

わくわく3人展はじまりました

お天気に恵まれて「わくわく3人展」昨日からはじまりました。 帽子たち、並べています。 はみ出した帽子たちはアトリエにまで飾りました。 ライブ感があっていい!とのお言葉ありがとうございました。 大きなアイロンにはブラックフォーマル。 陶磁器絵付の食器、きれいです。 ビーズアクセサリーは色々と使えて楽しいです。 私はメガネチェーンを購入。 メガネをするのが楽しみになります。 明日まで、楽しさをごちゃごちゃと広げております。 17時終了です。 よろしくお願いします。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 …

わくわく3人展

わくわく3人展

50代、60代、そして70代のものづくり3人が集まって小さなマーケットを開催します。 名付けてわくわく3人展。 5月25日(木曜日)、26日(金曜日)、27日(土曜日) 11時〜17時 @アトリエKYOKO(東高円寺駅徒歩3分) 陶磁器の絵付教室をご自宅でなさっているスタジオヴィオレさんは ばらの季節にちなんで可愛らしいばらを描きました。 ビーズアクセサリーのTOMO.niさんはグラスコードやマルチストラップ お洒落で実用性のあるアクサセリーを作っています。 特にハットクリップは私の帽子とコラボできそう!楽しみです!! ご近所のご縁を繋いで、にこにこロードのアトリエKYOKOを舞台に遊びます。…